Compliance Policy
コンプライアンス基本方針

コンプライアンス基本方針

 株式会社ユニテックスは、公正かつ適法な競争による企業活動を通して利益を追求するとともにお客様満足度の向上を図ります。また、企業活動の執行に際し、当社で働くすべての人が、社会の一員として果たすべき役割と責任を自覚し、法令・商習慣・社会的規範・企業倫理等を遵守すること、さらに従業員一人一人の個人的権利を尊重し、個人の文化的生活の実現に協力するとともに、当社と関係するすべての人々との共存共栄に最善の努力をしていくことを企業活動の基本としてお客様の信頼に応えていきます。
 以下にユニテックスにおけるコンプライアンス行動規範を定め、その遵守・徹底を宣言します。
  1. 人権尊重

    一人ひとりの人権・人格を尊重し、年齢、国籍、人種、皮膚の色、宗教、信条、性別、社会的身分、門地、疾病・障がい、性的指向などを理由とした不当な差別行為を行いません。また、そのような行為を許容しません。

  2. 職場環境
    1. 機会均等
      家族形態、ライフスタイル、年齢、障害の有無等にかかわらず、採用、雇用、研修、報酬、配属、昇進、福利厚生等において個人の能力に応じて公平な機会と公正な待遇を提供します。
    2. 自分らしい働き方の実現
      ともに働く仲間たちや取引先等ステークホルダーの価値観を尊重し、多様化する働き方と生活のバランスをとりながら明るく活気に満ちた職場環境を構築し、希望に満ちた自分らしい働き方の実現を目指します。
    3. 多様な価値観の尊重により、従業員一人ひとりが、働きやすくやりがいと向上心を持って働くことができる職場づくりに努めます。
  3. 健康と安全衛生
    1. 健康経営宣言
      「従業員の健康は企業の誇り、活気ある職場は従業員の健康づくりから」をスローガンとして、健康経営企業を宣言し、健康づくりのための職場環境の改善および職場における食とこころの健康等に取組んで行きます。
    2. あらゆるハラスメント禁止
      セクシュアル・ハラスメント、パワー・ハラスメント、マタニティ・ハラスメント等、職場内でのあらゆるハラスメント行為およびこれらに該当すると疑われるような行為を許しません。
      また、ハラスメントに対する相談窓口を設置し、従業員の対応について不利益的な扱いや報復は一切許しません。
  4. SDGsと環境保全
    1. SDGsの精神を尊重し持続可能な社会を目指し、次の具体的活動を実践します。
      SDGs目標5:女性が仕事と家庭を両立しながら活躍できる環境づくりに取り組みます。
      SDGs目標7:徹底した省エネ・節電とクールビズ・ウォームビズを実施します。
      SDGs目標9:災害からデータ資産を守るデータ保存システムの開発を推進していきます。
      SDGs目標12:環境上不適切な化学物質は使わない製品開発を継続的に実施していきます。
      SDGs目標13:CO2削減と大容量データ保存を両立するストレージシステムの開発・販売を推進します。
    2. 環境保全
      当社は、「環境にやさしい製品を世の中に」をスローガンにストレージ・ソリューション・プロバイダとして、事業活動による環境への影響を常に認識し、生産活動、製品、サービスによる影響を的確に捉え、「環境配慮製品の提供」「省資源」「省エネルギー」「リサイクル」「廃棄物削減」に取り組み地球環境の保全に尽力します。
  5. 法令の遵守
    1. 労働基準法等労働条件関連法令および安全保障輸出管理制度による輸出規制等輸出に関する法令を遵守し、業務上の不正行為・虚偽報告等、企業倫理上問題となる行為を行いません。
    2. 独占禁止法等の関連法令を遵守し、談合、カルテル等不当な取引に関わる行為を行いません。
    3. 不正競争防止法を遵守し、第三者の企業秘密を不正な手段により取得しません。 また不正な手段により取得・開示されたことを知りながら利用しません。
  6. 公正な商取引の実践
    1. 国内外の売買取引関連法令、売買契約書等を遵守し、企業倫理および商慣行上問題となる行為を行いません。
    2. 会社の意思決定と承認された権限の範囲を超えた口頭による約束を含む契約、文書への署名等によるいかなる取引行為を行いません。
    3. 購買行為において不合理な原価低減要請を行いません。取引対価の決定を含め取引契約に当たってはコスト上昇分の影響等を考慮するなど下請事業者の適正な利益について協議します。
    4. サプライチェーン全体の共存共栄
      サプライチェーン全体での付加価値向上に取り組むとともに、既存の取引関係や企業規模等を超えた連携により、取引先との共存共栄の構築を目指します。
    5. 商取引や業務にかかる情報は、報告書やその他の書面等に正確に記録し、真正な実態を反映した適切なエビデンスとして保管します。
  7. 反社会的行為の排除
    • 当社の代表者・役員および従業員が、暴力団、暴力団員、暴力団員でなくなった時から5年を経過しない者、暴力団準構成員、暴力団関係企業、総会屋、標ぼうゴロ、特殊知能暴力集団等、その他これらに準ずる者に該当しないこと、かつ将来にわたっても該当しないことを確約します。また、反社会的勢力とは一切の関係を遮断するとともに、あらゆる不当要求や不正な取引を拒否し、決して反社会的取引を行いません。

  8. 知的財産の尊重
    • 当社は、特許法、著作権法、その他知的財産権に関する法令を遵守し、知的活動の結果として獲得した知的財産権を適正に保護・管理し積極的に活用するとともに、第三者の正当な知的財産権を侵害することなくこれを尊重します。

  9. 機密情報・個人情報の保持
    • 個人情報を含む情報資産(情報および情報システム等)は、企業活動において最も重要な資産であり、これらの情報資産を情報セキュリティ上の脅威から保護することは、社会的責務です。当社は、情報セキュリティ基本方針に基づき情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)を構築・運営し、当社とお客様の情報資産を厳重な管理と適切な安全対策を講じることにより、お客様の信頼に応える情報セキュリティシステムを実現します。

  10. 内部通報
    • 従業員から組織的または個人的な法令違反行為、社内規則違反行為、ハラスメント行為等に関する相談または通報について、社内規程に基づき内部通報窓口を設置し、不正行為等の速やかな原因究明と是正措置および再発防止措置を講ずるとともに、従業員が通報または相談したことを理由に解雇や降格、不自然な異動等通報者に対する不利益的扱いや報復は一切許しません。

2024年8月1日
株式会社 ユニテックス
代表取締役 小杉 恵美