一人ひとりの人権・人格を尊重し、年齢、国籍、人種、皮膚の色、宗教、信条、性別、社会的身分、門地、疾病・障がい、性的指向などを理由とした不当な差別行為を行いません。また、そのような行為を許容しません。
当社の代表者・役員および従業員が、暴力団、暴力団員、暴力団員でなくなった時から5年を経過しない者、暴力団準構成員、暴力団関係企業、総会屋、標ぼうゴロ、特殊知能暴力集団等、その他これらに準ずる者に該当しないこと、かつ将来にわたっても該当しないことを確約します。また、反社会的勢力とは一切の関係を遮断するとともに、あらゆる不当要求や不正な取引を拒否し、決して反社会的取引を行いません。
当社は、特許法、著作権法、その他知的財産権に関する法令を遵守し、知的活動の結果として獲得した知的財産権を適正に保護・管理し積極的に活用するとともに、第三者の正当な知的財産権を侵害することなくこれを尊重します。
個人情報を含む情報資産(情報および情報システム等)は、企業活動において最も重要な資産であり、これらの情報資産を情報セキュリティ上の脅威から保護することは、社会的責務です。当社は、情報セキュリティ基本方針に基づき情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)を構築・運営し、当社とお客様の情報資産を厳重な管理と適切な安全対策を講じることにより、お客様の信頼に応える情報セキュリティシステムを実現します。
従業員から組織的または個人的な法令違反行為、社内規則違反行為、ハラスメント行為等に関する相談または通報について、社内規程に基づき内部通報窓口を設置し、不正行為等の速やかな原因究明と是正措置および再発防止措置を講ずるとともに、従業員が通報または相談したことを理由に解雇や降格、不自然な異動等通報者に対する不利益的扱いや報復は一切許しません。