(※)LTFS(Linear Tape File System)とは、磁気テープ内のデータをHDDやUSBメモリなどのデータと同じようにファイル単位で取り扱うことを可能とする機能です。
機能 | Standard | Enterprise |
LTFS(OSファイルシステム連携) | 〇 | 〇 |
データコピー&ベリファイ | 〇 | 〇 |
データアーカイブ&ベリファイ (データベースによるオフライン管理) |
〇 | 〇 |
アーカイブ自動実行 (フォルダ監視/スケジュール/インクリメンタルアーカイブ) |
〇 | 〇 |
ジョブ実行履歴管理 | 〇 | 〇 |
ジョブ保存 | 〇 | 〇 |
TARテープアーカイブ | 〇 | 〇 |
コマンド連携インタフェース | 〇 | 〇 |
LTOドライブライセンス(2ドライブ) | 〇 | 〇 |
LTOドライブ追加ライセンス(1ドライブ) | ● | ● |
LTOオートローダ装置制御(10スロット以下) | ● | 〇 |
LTOライブラリ装置制御(40スロット以下) | × | 〇 |
LTOライブラリ装置追加スロット(40スロット) | × | ● |
他社LTOドライブ制御 | ● | 〇 |
SONY ODAマイグレーション | ● | ● |
クラウド連携 | ● | ● |
LTFS暗号化 | ● | ● |
Web接続操作 | ● | ● |
〇:標準、●:オプション、×:非対応 |
OS: | Windows 10、Windows 11 Windows Server 2016、Windows Server 2019 Windows Server 2022、Windows Server 2025 |
CPU: | Intel Core i3以上(LTOドライブ数 x 2つのCPUコアを推奨) |
メモリ: | 4GB以上(推奨8GB以上) 上記に加え、LTO(LTFS)テープ1巻のファイル数が100万ファイル毎に1GBのメモリが必要 (複数台LTO装置で同時に使用する場合は、同時使用LTOテープ分) |
ストレージ: | 管理する総ファイル数が100万ファイル毎に1GBのローカルストレージ |
ディスプレイ: | 解像度WXGA(1,280 x 768)以上が表示可能なディスプレイ |
商号: | 株式会社ユニテックス |
代表者: | 代表取締役社長 小杉 恵美 |
所在地: | 東京都町田市中町 2-2-4 ユニテックスビル |
設立: | 1990年10月 |
資本金: | 9,000万円 |
URL: | https://www.unitex.co.jp |
TEL: | 050-3386-1242 |
MAIL: | sales@unitex.co.jp |