データ変換サービス

データ変換サービス

移行する際の文字コード変換など、
お客様のシステム環境の変化に合わせた
メディア変換・データコード変換サービスを行っています。

利用シーン

  • メインフレームからオープン系システムへの移行による文字コード変換

  • Windows系からUNIX系というように、他OSへの移行に伴う媒体のコード変換

  • テープ媒体からCD/DVD等の光メディアへの媒体移行

特長

クローズドな環境で使用されていたデータを継続利用

データ変換サービスは、文字コードやレコード形式の変換作業を承るサービスです。 テープに書かれたデータはメインフレーム等に由来する文字コードや、各種レコード形式で書かれていますが、 システム更改時など、 新たなコンピュータに対応している文字コードや、レコード形式の変換作業が必要となる場合にご活用ください。

◇ 対応可能コード一覧表
対応可能文字コード
Shift JIS漢字コード UNISYS Let's-J 漢字コード
JIS78漢字コード FMR 漢字コード
JIS83漢字コード CASIO 漢字コード
JIS90漢字コード SHARP 漢字コード
EUC漢字コード MELCOM 漢字コード
富士通JEF9ポイント漢字コード ユーザー定義漢字コード
富士通JEF12ポイント漢字コード ASCIIコード
日立KEIS漢字コード JIS8コード
IBM漢字コード EBCDIC/EBCDIKコード
日電JIPS(J)漢字コード COBOLパックゾーンコード
日電JIPS(E)漢字コード バイナリコード
日電内部(J)漢字コード -
日電内部(E)漢字コード  -
対応可能テープレコード形式
固定長 JIS/ANSI/IBMスタンダードラベル付テープ
可変長 CSV形式
不定形式 - 

よくあるご質問

メディアコンバートサービスは、お客様がお持ちのメディアに記録されたデータを、別のメディアに移し変えるサービスです。
例えば「古い世代のテープ媒体から最新世代のテープ媒体へデータを集約して保管スペースを削減したい」、「BCP対策として
遠隔地で保管するためにバックアップメディアの複製を作りたい」といったご要望にお応えします。
変換対応メディアは、一覧表がありますのでメディアコンバートサービスのページをご覧ください。

■ メディアコンバートサービス

[最終変更日: ]

変換対応メディアや対応フォーマットにつきましては、メディアコンバートサービス、またはデータ変換サービスの対応表をご覧ください。
事前検証をご希望のお客様には、有償にてサンプル変換を承っております。

■ メディアコンバートサービス

■ データ変換サービス

[最終変更日: ]

可能です。この場合、文字コード変換が必要になりますので別途レコードフォーマット表をご用意ください。

■ お見積依頼書(データサイズ/345KB)PDFファイル

■ データ変換サービス

[最終変更日: ]

各種変換先メディアに関しては、お客様からの提供または弊社販売の双方ご選択いただけます。
各種メディアの販売価格につきましては、別途お問い合わせください。

営業部
TEL: 050-3386-1242/FAX: 042-710-4660

[最終変更日: ]

弊社メディアコンバート担当営業に直接お電話もしくはメールでお問い合わせいただくか、
お問い合わせフォームからお問い合わせください。
または、お見積依頼フォーマットをご記入の上、弊社担当営業までお送りください。

■ お見積依頼書(データサイズ/345KB)PDFファイル

営業部
TEL: 050-3386-1242/FAX:042-710-4660

[最終変更日: ]

料金・納期ともにメディア種類/数量やデータ量、変換内容などにより異なります。
※対象メディア数本の場合、受け取りから発送まで最短で中3営業日。
各種データ変換、まとまった数量の変換作業に於いては長期間要する場合がございますので、事前にご相談ください。
また、料金に関しましては、お見積の際に以下のような情報が必要となりますので、ご確認ください。

【変換元/変換先メディアの情報】

  • メディアの種類
  • 変換元メディアを作成したハードウェア情報/OSバージョン
  • 変換後メディアを利用したいハードウェア情報/OSバージョン
  • 変換元データが圧縮されている場合は圧縮方法
  • バックアップデータの場合使用したバックアップソフトおよびバージョン情報
  • 変換元文字コード/変換後文字コード
  • 変換元レコード形式/変換後レコード形式
  • レコードレイアウト表(コード変換を希望の際)
  • ※上記についての情報が分からない場合、弊社での解析も可能ですのでお気軽にご相談ください。

お見積は、お見積依頼フォーマットをご記入の上、弊社担当営業までお送りください。

■ お見積依頼書(データサイズ/345KB)PDFファイル

営業部
TEL: 050-3386-1242/FAX:042-710-4660

[最終変更日: ]

弊社では通常宅配便もしくはお客様のご要望によりセキュリティ便での納品に対応しています。

[最終変更日: ]

可能です。シフトJISはもちろん、JIS/IBM/JEF(9/12ポイント9/KEIS/Let's J/EUC/JIPSなどの各社漢字コードに対応できます。

■ データ変換サービス

[最終変更日: ]

弊社では、お客様よりお預かりしたメディアは専用の保管庫にて保管しております。
作業は、専任の作業員のみ出入り可能なメディアコンバートセンターで行い、特別な事情や取り決めがない限り
作業終了後に速やかにデータの消去を行っています。
また、お客様のご希望により機密保持契約などを締結することもできますので、お問い合わせページ
もしくは弊社担当営業までご相談ください。

営業部
TEL: 050-3386-1242/FAX: 042-710-4660

[最終変更日: ]

磁気テープを例に挙げてご説明します。
磁気テープは、湿度や保管状態に気をつけなければなりません。年月の経った磁気テープは、磁性体が剥離したり、
磁性体どうしが貼り付いてしまうことがよくあります。一度はがれてしまった磁性体は元に戻すことができず、
データを壊すことになりますので、お客様には承諾いただいた上で、メディアコンバートサービスをご利用いただく
ことをお願いしております。

また、テープの劣化により、リード中テープが切れてしまう可能性や、お預かりしたメディアの状態が悪く、
変換用のドライブ装置のヘッドを傷めてしまうケースもあります。変換作業は、十分注意して行いますが、
上記のようなケースに見舞われる可能性があることをご理解ください。

※十分に注意を払い作業を行いますが、やむをえない損害損失について弊社での責を追いかねますので予め
ご了承願います。

[最終変更日: ]

LTO等の出荷時に磁気サーボを記録している磁気メディアにつきましては、磁気イレーサーによるデータ消去後の再利用はできません。

[最終変更日: ]

対応可能です。
COMPLOCKⅡ(CICLOCKⅡ)、秘文、zipなどの形式に対応しております。
詳しくはお問い合わせページまたは弊社担当営業までご相談ください。

営業部
TEL: 050-3386-1242/FAX: 042-710-4660

[最終変更日: ]

関連製品

データ変換ソフトウェア
TapeTran5

データ変換ソフトウェア TapeTran5

データ変換ソフトウェア
TapeTran5

関連サービス

関連サービス-メディアコンバートサービス

お客様リソース不要のメディア変換

関連サービス-データ変換サービス

システム移行などに伴うデータコード変換に

関連サービス-デュプリケートサービス

多品種小ロットにもスピーディに対応

関連サービス-修復サービス

映像系メディアの修復・変換

関連サービス-機器レンタルサービス

一時的なニーズに

関連サービス-延長メンテナンス

CMTの運用継続を総合的にサポート

お問い合わせフォーム お問い合わせ