ニュース

平素より格別のご愛顧を賜り、誠にありがとうございます。

2025年2月21日に、弊社および弊社代表取締役の名を騙った迷惑メールが海外のお客様に送信されていることが確認されました。これらのメールは弊社とは一切関係がございませんので、絶対に返信や指示に従わないようお願い申し上げます。

迷惑メールの特徴
  • 1) 送信者アドレスのドメインが弊社のドメイン(unitex.co.jp)と異なる、または送信者アドレスが偽造されている
  • 2) 緊急性を煽るような表現が使われている
  • 3) 身に覚えのないリンクや添付ファイルがある
迷惑メールを受け取られた場合は、以下の点にご注意の上、削除してください。
  • 1) 返信しない
  • 2) 添付ファイルやリンクをクリックしない
  • 3) 個人情報の入力や金銭の振り込みを行わない
弊社におきましては、不正アクセスの防止など情報セキュリティには十分注意しておりますが、引き続き対策を強化してまいりますので、ご理解とご協力をいただきますようよろしくお願いいたします。